│虹の森公園│滑床渓谷│四万十川│愛媛│北宇和│松野│延野々│おさかな館│ガラス工房風音│物産館のびのの│レストラン遊鶴羽│

 

新着情報

 

見て、聞いて、学ぼう! 生き物ウォッチングガイド ピックアップ紹介!

見て、聞いて、学ぼう! 生き物ウォッチングガイド ピックアップ紹介!
 
アカメ
夕方の餌の時間になるとアカメはご覧の通り
夕方の餌の時間になるとアカメはご覧の通り
20cmほどのアジに静かに近づき
一瞬にして口の中へ
そして静かに潜って行きます
ワンポイント!! 興奮すると幼魚斑といわれる縞模様が現れるよ!
夕方の餌の時間になるとアカメはご覧の通り
アカメの説明
 四万十川を代表する魚と言えばアカメ。大きいものでは全長1mを超え、幻の魚とも言われています。意外と神経質なところがあり、今まで給餌は非公開としてきましたが、これからは生き物ウォッチングガイドの中で、時々皆さんに紹介したいと思います。
虹の森公園
〒798-2102
愛媛県北宇和郡松野町
大字延野々1510-1
TEL:0895-20-5006
FAX:0895-20-5012
森の国ファーム
TEL:0895-20-5380
------------------------------
1.おさかな館
  入館料
  高校生以上     900円
  小・中学生      400円
  幼児(三歳以上) 200円
  ※団体料金20名以上1割引
  ※障害者割引:各種手帳保
   持者半額(1級・A1記載
   者:付添い1名半額)
2.森の国ガラス工房風音
3.物産館のびのの
4.レストラン遊鶴羽
5.かごもり市場
6.森の国ファーム
定休日 1月1日
------------------------------
<<株式会社まちづくり松野>> 〒798-2102 愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1510-1 TEL:0895-20-5006 FAX:0895-20-5012